「地味」「田舎」と言われ続け、観光意欲度も下から何番目という低い県。 そんな地元佐賀の「良いところ」を、自分の日常と一緒に、少しでも人に伝えられると良いなと思います!

2011年10月07日

3日坊主は

免れましたが。。。
週末のバカ食いに備えて、平日は質素な食事なので、外食の記録などは書けないのです
でも、とりあえず、土曜日は あの「激辛」と謳われる佐賀の有名な中華を食べにいこうかなと(^O^)♪





今日はお昼に30分ほど小城公園を散歩しました~
そしたらクヌギがいっぱい! 3つほど拾ってきちゃいました。


3日坊主は





そのあと、見たことのない実を発見!

3日坊主は




硬いのかなと思ったら意外と柔らかくって、たくさん落ちている実の中にはつぶれた物が多くありました。
ちょっと甘い匂いがするんですが・・・なんて名前の木の実なんでしょう

3日坊主は









秋はめずらしいものがいっぱい見れて、お散歩に最適の季節だなあと感じました。
ぜひ、1日10分でもお散歩してみてください~

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
独りでお酒を飲む。
三日月に新しい中華屋さん?
「お気に入り」って
今日の目標3万歩
新しい朝がきた~
秋の香りといえば・・・
同じカテゴリー(雑記)の記事
 独りでお酒を飲む。 (2013-12-15 23:50)
 三日月に新しい中華屋さん? (2011-10-25 22:24)
 「お気に入り」って (2011-10-15 13:36)
 今日の目標3万歩 (2011-10-09 13:18)
 新しい朝がきた~ (2011-10-06 07:15)
 秋の香りといえば・・・ (2011-10-04 21:47)

Posted by じま at 00:16│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。